玄関の置物として重宝される狸、皆様も一度くらいは玄関先で見かけた事があるのではないでしょうか?
このマスコットキャラのようによく見かける何の変哲もない狸ですが、実は八相縁喜と呼ばれる8つの縁起が込められた縁起物の塊なのです。
悪事災難が降り注ぐのを避ける「傘」、あらゆる方向を正しく見るクリッとした「目」、幸福を呼び寄せる愛嬌のある「表情」、食に困らず徳を持てるようにと願う「徳利」、人々からの信用を表す「通い張」、
冷静かつ大胆に据えた大きな「お腹」、しっかりと身を支える安定感のある「尻尾」、そして大きな金運を表す大きな大きな「金袋」、正に幸運の塊と呼べる存在なのです。
そしてお商売をされているお店さんなどに狸の置物がよく置かれているのはこのような縁起物の言われに加え、たぬきの名前そのものが「他を抜く」と言う意味と捉えられ、商売繁盛の願いまで込められています。
そしてその縁起物の狸に、繁栄と成長を意味する「葵」の文様を合わせた吉祥デザインがこの度新しく登場しました。
和柄デザイン「MA-0160 吉祥葵狸」は、あらゆる幸運の塊、信楽焼の狸をモチーフにした和柄デザインです。
和のマスコットキャラクターとも言える可愛らしい狸は、老若男女を問わず楽しんでいただける吉祥和柄デザインです(^^)